代表理事挨拶- Message -
現代社会の健康寿命は、一見延伸しているような機運が見受けられております。
しかしながら、その定義は曖昧でありまして、ご自身で積極的に社会との繋がりをもって、ご自分の生活が自由にまた、闊達にされておられるのが、理想であります。
趣味や社会活動が何不自由なく行えることが、私ども言うところの「活動寿命」と言えるのではないでしょうか。
私どもは、以下のように皆様の健康寿命のみならず、活動寿命の延伸を目指し、様々な情報を収集しながら、
その情報の精査及び発信を行いながら、皆様に啓発、普及及び支援の事業を行って参ります。
会社目的- Purpose -
当法人は、すべての人が精神的にも肉体的にも活動的な年齢を重ねることができることを目指し、
そのために科学技術情報を収集し、その情報を精査し亢進することにより、疾病の予防及び未病の対策を図ることを目的とする。
皆様方のご支援ご鞭撻のほどを宜しくお願い申し上げます。
以上
社是- Motto -
公共の利益に資するすべての行為は、我らが善とするものである。また、全力でこれに努めねばならない。
活動
Activity私たちは、すべての人が心身ともに活動的な人生を送れる社会を目指し、人との交流・啓蒙を通じて疾病予防や未病対策に取り組んでいます。
多角的な活動を展開し、皆様の健康意識向上と持続可能な社会づくりに貢献してまいります。
- 【活動内容】
-
- 健康講演会の開催及び講師の派遣
- 食育活動
- セミナーおよび勉強会の開催
- 公募・公益活動の実施
- 各種イベントの企画・運営
- メンタルヘルス講習会および啓蒙
- 産学連携 など
アシスタント(PT)として、保健学・薬学・心理学・大脳生理学・運動生理学・栄養学及び分子生物学の有識者について、随時ご連絡をお待ちしております。
資料
Materials健康に関する様々な情報を公開しております。
ぜひご覧ください。
※クリックするとそれぞれの項目の資料ページ、あるいはPDFファイルを表示します。
産学連携
Academia-industry collaboration私どもは、ベンチャーの主にスタートアップ時期での技術評価(知財含む)及びアライアンスが可能かを具体的に共同で検討させていただくことを考えております。
これまで、産学官連携での経験は、20年以上に及びます。当然ながら、人・物・資金及び経験が少ない中での模索が、多大なる事業の障壁になることは十分に承知いたしております。
私自身も20年以上前ではございますが、産学官連携との知見も少ない中で、ベンチャーを起業いたしました。
各助成金・知財・技術指導・融資など、様々な難題が山積する中で、デスバレーを乗り越えることは大変に困難であります。
ご承知のように、国内での基礎研究での大変さはノーベル賞受賞の先生方でさえ、大変にご苦労されていたようでございます。
知財の評価や先見性、市場新規性及び市場規模など様々な問題でもお役にたてればと思います。
アライアンス先の確保(産学共)、ファイナンス及び人材の確保などのご相談もお気軽にご用命ください。
尚、専門性の必要なものに関しましては、各有識者にお伺いいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
以上
協議会概要- council -
会社名 | 一般社団法人 健康活動推進協議会 |
代表者 | 櫻井 清治(キヨハル) |
事業所在地 | 東京都新宿区新宿1-36-2-3F |
council@active-age.org | |
主な活動 | 健康講演会の開催及び講師の派遣 食育活動 セミナーおよび勉強会の開催 公募・公益活動の実施 各種イベントの企画・運営 メンタルヘルス講習会および啓蒙 産学連携 など |
加盟団体 | 特定非営利活動法人 日本成人病予防協会 |